ゼルダの伝説 [FD]
【ぜるだのでんせつ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
30昔から、「主人公はリンクなのに何故『ゼルダ』の伝説なのか」・・・って事に疑問を抱き続けられている(4コマ等でもそれがネタになっている) (いうえお)
29「ドアノシュウリダイヲモラウゾ」 裏ゼルダやった方は一度はこの台詞に泣かされたと思われる。 …そりゃあいきなりドア爆破されたり燃やされたりしたらこうも言いたくはなるでしょうけれど。 (いうえお)
28初期生産版には小島のハートを取った後、その島を通るように笛を吹いてから戻るとハートが復活するという現象があった
27マニュアルには「マジカルソードと何か(銀の矢)でガノンを倒すことができる」とあるが、某動画サイトにはホワイトソードで倒すという神プレイがあった
26表と裏で2度おいしい。裏にしかない仕掛けもある。 (Kenzi)
25裏ゼルダはレベル1のダンジョンでもあらかじめブルーリングを買っていないと苦戦。ブルーリングを売ってる店の場所をノーヒントで発見できたら凄い。 (ナック)
24私にとってはダンジョンを攻略するより探す方が難しかった。 (オロヴェルデ)
23ミニファミコンより、ゲームキューブの性能をフルに使ったリメイク(今のゼルダのシステムを使いまくるの歓迎)を願いたい。 (Y.S.NAVY)
22ハイラルファンタジー…なんか発音悪いと某最終幻想RPGに… (緑魔導師)
21某ファンタジー映画を連想した。
20どことなく戦争を感じさせるような雰囲気が・・・・
1904年度E3において発表されたGC第2弾ゼルダは時オカライクのリアル路線。SC2版に似てる気が…。
18青いウィズローブに苦戦した…
16本来タイトルは「ハイラルファンタジー〜ゼルダの伝説」 であり、このタイトルはサブタイトルの筈だった・・・。が、タイトルロゴには「ハイラルファンタジー」は左上にチョコッと書かれてただけで目立たなかった為、ユーザーの間では「ゼルダの伝説」で通ってしまい、公式にも何時の間にかコレがメインタイトルということになってしまったという・・・。
15コントローラのマイクを使って瞬殺出来る敵がいるんだけど、「エ○○」でプレイしてるから倒せねー、と悲鳴をあげている友達がいた。かわいそうに。
14普通にやると難易度的にはそこそこだが、裏面は相当のテクニックと知恵を要する。どこだレベル8の迷宮? (つっちー)
13>5 それはゼルダの伝説ではなく、リンクの冒険ですよ・・・ (akikan)
12>8 初代では「ミンナニ ナイショダヨ」でハが無いはずです。 (月の民フースーヤ)
11>6 うろ覚えですが娘を助けるために夫婦が必死でプレイしてたドラマの事でしょうか? (shib)
10当時、所ジョージがCMやってたような・・・。違ってたらごめんなさい。
9いきなりホワイトソードをとるのがツウ。
8ミンナニハ ナイショダヨ で御なじみ。 (トーマス)
7シリーズ最高傑作。64で復活を望む。
6昔、このゲームを素材にしたサスペンスドラマがTVで放映されたことは多分、誰も知らないだろう。 (ホットミルクチョコ)
5当時の取扱説明書が残っております。ただし、FCDの2ですが・・。最初に10ページ程、ストーリーが書いてあります、非常に長いです・・・。FCD版は『見えるエンカウント』式だったみたいですねぇ。接触したら画面がかわる・・負けたらガノンが復活して最初からスタート(残酷・・)です・・・・。 (イー)
4始めて電源を入れてOPシーンを見たときは鳥肌が立ちました。はじめて隠された入り口を発見したときの効果音にも鳥肌が立ちました。全てにおいて新鮮で新しい驚きの連続でした。 (す)
3機種は変われど変わらぬ名作シリーズ。 (3デ苦労ーン)
2FCディスクシステムの目玉ソフトでした。ゼルダのために僕もディスクシステムを…。今遊んでも面白いゲームだと思います。 (D)
1任天堂を代表するゲームの一つ。でも私はSFC版しかやったことがありません。(でも面白かった。) (unknown)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)