98 | 主人公は他の作品と違って特殊な能力はない。(ただ、魔力が高いだけ) なので 、不思議なことは芋聖女任せw
|
97 | 番外編のモナティの夜会話は主人公以外どころ多数の人物が登場しまくる上に、主人公すら出てこないという常識破りなものである。
|
96 | 94>雑魚は一切無視してボスだけ集中攻撃すれば割と簡単に勝てます。 (ミラウ)
|
95 | 「包丁」を武器にしているゲームは多数あるが「アクセサリー」にしたのはコレくらい?
|
94 | カルマルートのラストバトルでは主人公、ネスティ、アメルの3人だけでバトルする。(メンバー中二人(状況によっては全員)が術師という非常にバランスが悪い上に、主人公の超強化がないのでシリーズ中一番難易度が高い?)
|
93 | 宿業ルートではラスボスを操作して主人公を倒すという傑作な事が出来る。
|
92 | 国クラスの戦争という舞台の大きさは全シリーズ中1番。
|
91 | ミミエット、何だかドラ○ンボー○が入っているようなw(気の開放、エネルギー弾、とどめの一発
|
90 | とある批評で「難易度は高いが戦略性は無い」という一文になんとなく納得・・・とりあえず召喚シーンをパスできる方法があれば個人的には嬉しかった。 (ルイルイ)
|
89 | 1の主人公の登場は、嬉しくもあり、少々悲しくもある(パートナーEDじゃないっぽいので
|
88 | これほどまでに、人間至上主義的な世界観も珍しいと思う。護衛獣なんて、奴隷と似たようなものだし。
|
87 | 最近になって、金の派閥に所属する人物の名前の元ネタが、実在するコンビニ名に由来していることを知った。 (蒼の誓約者(元ゲームの誓約者))
|
86 | ゲームやアニメの公式BBSってのは、日常的にBBSを利用する機会の無い人間も顔を出す為、インターネットが人と人の対話だということを今一理解しきれてなくて、ゲーム感覚で書き込みする精神的お子様が多いから。
|
85 | ここに書くのもなんですが、公式のBBSで困ったちゃんが出てる(名前は全部出しませんが、3文字目にメが付く人、マナーがなってない)どうも公式のBBSは全体的にLVが低くみられる…
|
84 | 前作ではできなかった戦闘前のセーブが可能になり、戦闘バランスも改善されて、システム面での進歩を見せた。データ引継ぎなどのやり込み要素も満載である。 (ゲームの誓約者)
|
83 | 公式HPでベストカップリングのアンケートをするのは・・・・・・
|
82 | サモナイ1の小説版を知らないと、モナティの「ミニスちゃんです。覚えてますよね?」が意味不明になる。
|
81 | サモナイシリーズで、ユニット召喚が一番活用しづらい。レベルどころか召喚石自体引き継ぎできないし、育てるのに経験値が要るし。
|
80 | 前回のひどい戦闘バランスは大分改善された。それでも優しいため戦闘をやりたい人には向かないかもしれない。
|
79 | ↓僕は全員のEDを見ましたが。
|
78 | 護衛獣全員のEDをみた人が友達にいる。凄すぎ
|
77 | 肩書きだけならみんなムリある気がするがな・・・シャムの「自由騎士」ってそりゃあんた (保持)
|
76 | ↓推測はしていなかったけど「ああ、だから最後のクラス名が幻獣界の『姫君』なんだ」と勝手に納得しました(笑) (サイバーαme)
|
75 | 小説読みました。フォルテの正体はゲーム中であんだけほのめかされてたから想像通りでしたが、小説中でほのめかされたミニスの父親にはのけぞりました。…誰があんな真実を推測するってんだ(笑)…いるのかな、推察してた人(笑)
|
74 | 小説2はなんとシャムロックとフォルテの真実が・・・予想はつくんだけどな、何故かジャ○プの説明が主人公がマグナなのにふたを開けるとトリス・・・大丈夫か?(よく見ないとワカランかったが発売日直後の奴がそうだった) (保持)
|
73 | 前作の内容を上手くバージョンアップさせた作品。
|
72 | パートナーはクラレットのようだが(小説)たしか男性主人公だとフィズのからみが変わる模様 (保持)
|
71 | モナティ「ミニスちゃんです。覚えてますよね?」…番外編ではハヤトを誓約者にしないと、小説版を無視してるような気分になる(笑)。いえ、アヤにしましたけど(笑)
|
70 | 通常ルートでも、カルマルートでも、一番とばっちりを喰うのがパートナーなのがなんとも…(番外編では開き直ってるが)
|
69 | レベル上限が低いのと、敵の位置がフリーバトルで固定されているから戦いがパターン化するのが難点。
|
68 | 「真実」が二転三転する(笑)隠されてきたことを告白されるたび、どこかで覆される(笑)
|
67 | 味方の召喚攻撃でルヴァイド(敵)のHPが1に。敵ターン、ルヴァイドがアメルに攻撃。その後イオスがルヴァイドの後ろからアメルに攻撃。HPが1しかないルヴァイドは当然昇天。『イオス君悲願達成デスカー?』大笑いでした。
|
66 | ネスの「バカ」は最高24回聞ける(笑)(合計すればもっとあるが、1度のルートで聞ける最高値がこれ)
|
65 | >11&34 召喚術引き継ぎと、なによりメッセージスキップ機能があるのでむしろものすごくありがたい(笑)いっぺん見た会話は選択肢のとこまでバンバンとばせます(笑)2週目以降に限らずもちろん1周目でも大活用でした(笑)
|
64 | 型番とかでわからないのかな・・・?
|
63 | >62 私も中古で購入したけど、番外編でエルジンのレベル上げたら初期出荷版がどうか一発でわかりました(笑)。当時なにも知らなかったのでバグったときは驚いた。 (あ〜さん)
|
62 | 初期出荷版かどうか、どうしたら見分けられますかね・・・?(中古で買ったのでわからない人)
|
61 | ↓でも、交換してもらえますよ。ディスク(当然、2枚とも)とバグ症状の事を書いた紙と説明書とパッケージが必要ですが。
|
60 | 初期出荷版では番外編でエルジン・エスガルド・ギブソン・ミモザのレベルを上げてはならない…バグるから。
|
59 | 戦闘メンバーのレベルを均等にするマメな人より、主人公+好きなキャラにしか愛…もとい経験値を与えない人の方がクリアしやすかったりする。なんか理不尽。 (あ〜さん)
|
58 | キャラゲーみたいなとこもあるが面白い。
|
57 | ネスの名前にどうしても馴染めんかった…>nasty (DRKSYD)
|
56 | ↓禍禍しいオーラが出てますが、彼は銀髪です(笑)。
|
55 | ↓スー○サイ○人?
|
54 | ↓それ以上に戦闘中のあの髪が…、サカダッテルヨー(笑)
|
53 | 本性表したときのレイムさんの顔が未だに忘れられない…口が(笑)。 (R)
|
52 | ストーリーや仲間同士の会話の内容などはよく作りこまれてると思う。ただ、戦闘は今一歩。自由戦闘でレベル上げしながら寝てしまった。 (実物大の地球儀)
|
51 | トリス選ぶと、ほんのり百合風味…なのは、ねらってるのか単に手抜きなだけなのか。マグナだと極自然だし。
|
50 | 全ての謎を解き明かしたいなら、カルマEDを見ましょう。バッドEDですが・・・(汗)。
|
49 | ↓つまり荒れてるって事ですか?
|
48 | 42> 荒れてるっていうか・・・。偉そうの説教する粘着荒らしとかがうざいっていうか。
|
47 | 39>ぶりっこなんかしてましたっけ?まぁ、個人によって見方が変わるのでアレですけどね・・・。
|
46 | ↓そんなに気になりますか?工夫されてるところもあるし、私はすぐ慣れましたよ〜
|
45 | ↓ 更に言うなら 周りのキャラが主人公の名前だけ呼んでくれないふぬけた状態もどうにかしてほしい
|
44 | とりあえず、まわりがベラベラしゃべるのに主人公は声が出ないあのアンバランスさをどうにかしてほしい
|
43 | 弱点をさらけだすラスボスってそういませんよね・・・。
|
42 | >38 また荒れてるんですか?前にも何度か荒れてましたが・・・。
|
40 | ↓偽善的なことはやっぱ天使ですから^^ (ズッキーニ)
|
39 | 全体的な雰囲気は好きなんだけどさぁ・・・。ヒロインの長髪少女が・・・理想と現実の区別ついてない少女が・・・偽善的なことばっか言ってまわりを悩ませる少女が・・・・ぶりっこ(死)なおいもさんが・・・・・あーーーーーーーー!
|
38 | 公式サイト・ネタバレBBSのあの雰囲気はどうにかならんか
|
37 | 公式のカップリング人気投票が凄まじい事になっていた。10位中4組がヤ○イッ!?
|
36 | いい声優さんがたくさんいるのだから、戦闘中にもボイス入れて欲しかったな・・・。 (なさき)
|
35 | ラスボスがどこと無く小物っぽい。
|
34 | マルチEDなのに、確かに2週め以降への工夫がないのが問題ですね。下の方で「15時間くらいでも」という投稿もありますが、ゲーマーとしてこのゲームばっかりやってるわけでもないし、だいたいそんなにゲーム時間が取れる人間ばかりなワケでもないのですよ・・・
|
33 | システム的には確かに進化してるかもしれないけど、私も1の方が好きだなぁ・・・
|
32 | 1の方がお勧め・・・キャラが少なくなったくせに話数が増えて、話が単調になってる気がする。 (イブキ)
|
31 | 戦闘時の、キャラの動きがかわいくて好きです。召還の時とか・・・。戦闘が難しくていつも頭痛かったので、癒されました。(笑) (双子好きnatu)
|
30 | キャラとかはいいんだけどシステムや音楽が1とほぼ同じってのはちょっと・・。もし続編が出るなら少しは新しいシステムにしてくれないと飽きます。正直SRPGとしてはシステムがイマイチ(FFTやタクティクスに比べて) (マイルドコーヒー)
|
29 | >17 昔、公式サイトの掲示板で見たのですが、バグらなかった人もいるようです・・・。ちなみに僕の場合・・・バグりました(笑)
|
28 | >23 ハヤトとソルは他の主人公&パートナーに比べキャラ性に互換性がないからねぇ。
|
27 | アメルを偽善者と言う人はよく見たが、ルヴァイドやイオスを助け挙句仲間にした事を偽善と罵る人はついぞ見たことがない。
|
26 | ↓安心! (ズッキーニ)
|
25 | ↓聞いた人の9割がそう思うハズなのでご安心を(爆)。 (あ〜る)
|
24 | ↓ハヤトの声、会ってないように感じるのは僕だけでしょうか(ナツミも) (ズッキーニ)
|
23 | 番外編のハヤトの声を聞いてはじめてフルボイスって怖いと思った・・・。 (あ〜る)
|
22 | 某BLモードが搭載されていたらえらいことになったろうなぁ(藁
|
21 | CMに主人公と護衛獣が出ていないのはどうかと思う。
|
20 | 緑川光目当てで買った人間がどれくらいいるのだろうか…。
|
19 | パッフェルさんに殺られます(笑)。パッフェルさん最高!!
|
18 | ↓その他にもエスガルド、ギブソン、ミモザも・・・。
|
17 | 番外編、エルジンのLV上げたらとんでもねーことに・・・(笑)。 (あ〜る)
|
16 | やっぱり飯塚さんですね!
|
15 | ↓ご指摘ありがとうございます、「回」じゃなくて「界」でしたね (赤魔法士)
|
14 | ↓無限『界』廊のアイテム探しをはじめるとそれだけで時間がどんどんと・・・(笑) (それもまたよし・You)
|
13 | 無限回廊が、一番時間を取ると思う (赤魔法士)
|
12 | ↓それでも馴れれば15時間ほどでクリアできます。まぁ、レベル強くてニューゲーム欲しかった気もしますが召喚術さえあればあまり問題ないな〜い♪(笑) (You)
|
11 | ↓のくせに繰り返しプレイに対する対策が何も無いのが問題
|
10 | マルチエンディングなとこが前よりいい。 (上)
|
9 | 専用大辞典ではや○いネタがやけに目立つ…(いや、別にどっちでも良いけど知らない人や興味ない人だって居る訳だし…)
|
8 | ↓×3ちょっと某アスカを彷彿とさせます。
|
7 | 番外編は前作プレイした人は思わずにやりとしてしまう>
|
6 | ネストリ好きッス…v
|
5 | 「君はバカか?」さああなたは一体何回このセリフを聞いたでしょうか。彼の好感度を高めれば高めるほど回数は増えます。 (みづき)
|
4 | イラストレーターさんのファンで買った人って他にもいるでしょうか? (あ〜る)
|
3 | 最初の頃の主人公ってネスに怒られてばっかりだよなぁ…。ウチでの彼のあだ名はネス公です(命名弟・死)
|
2 | 製作会社が違うので当然と言えば当然だが、バンプレらしからぬ良作。次が出るなら『機』属性の召喚獣にサイバスターやSRXがでたりするのだろうか?スパロボファンとしては見てみたい気もするが、作品の雰囲気壊れるだろうなあ、きっと。 (無信居士)
|
1 | つくづく思う、「可愛いキャラ(特に男の子)に弱いなあ、自分」 (無信居士)
|