31 | …で、ライダーマンはどうしたのかな?
|
30 | ショッカージャングル その4のクリアに必要な金額は、最初に選べるエリアより高めになっている。 (Kenzi)
|
29 | 「ファミコンは遊びじゃない! 真剣勝負だ!」という某マンガの台詞を思い起こさせるゲーム。とにかく中断無しで延々とぶっ続けでやらされる。古いファミコン本体だと、全クリする前に熱くなってブッ壊れるおそれあり。高橋名人の「一日一時間」を守っている小学生には攻略できない。
|
28 | コンテニュー方法はあるらしいっすよ
|
27 | この過酷さは当時でも凄まじい
|
26 | その昔友人の家に泊まりこんで徹夜したがクリアできず。1号2号はいらんからアマゾンとストロンガーを使わせてくれ…。 (まさたか)
|
25 | クリアー後のエンディングは最悪ですwえそれだけって感じ…好きならできるはず!がんばれ(10時間じゃクリアーは無理だと思うけど…)1日本気でやれば可能!あと、最後の総裁?は普通のボスより弱かったw (マイル)
|
24 | あと2発攻撃してからにしてください!そうしないと変身しないよ!!一号と2号の場合はボスにオイルが有効!!3号はバリケードかな! (マイル)
|
23 | 攻略方法!!ライダーではなく、アマゾンなどを買い、アマゾンなどがつかえる(ガガの腕輪)を使うと一番最初のステージでもボスを倒せる50000GETw (マイル)
|
22 | >11 10時間程度でクリアできるのでしょうか・・・・?その程度の時間でクリアできるなら、再び挑戦してみたいかも。
|
21 | 説明書にちゃんとコンティニュー、パスワードが無いとうたってある。マジとは思わなかった・・・
|
19 | 初めて壁を突き破って即死した瞬間の驚き忘れられない
|
18 | ポコ!ポコ! (GAMER!!)
|
17 | ゾル大佐、死神博士、地獄大使!!毎回毎回逃げるな!! (ボス)
|
16 | 二号には裏技が・・・空中浮遊の術・・・ジョイスティックでジャンプ連射・・・いつまでも空中でとまってます・・さらにこの状態から左右に動けるΣ( ̄▽ ̄|||
|
15 | 序盤で、怪人が出てきたら・・・・
|
14 | V3単体で頑張れば時間短縮できなくはないですが、他が倒れていてはクリアできませんし・・・
|
13 | ルーレットのイカサマは2号の1面では使えない・・・
|
12 | なんで仲間のライダーが自販機で売っているんだろう… (まさたか)
|
11 | クリアには10時間ほどかかるそうです…… (石川)
|
10 | セーブもパスワードも無い
|
9 | その拳は大地を......割れません。2コンマイクをまともに使う数少ない作品
|
8 | 苦労と、エンディングとの落差激しすぎ。 (ユリア)
|
7 | 資金ノルマ達成できなかったときのメロディが今でも忘れられない。 (ドバド)
|
6 | ルーレットでイカサマをすればクリア時間を短縮できる
|
5 | 昔、俺の父親がこれを徹夜、及び電源つけっぱなしでクリアしていたのを見たとき、「この人には勝てない」と思った物です。(攻略本はあったけどね・・・) (DUNE)
|
4 | ナイフ3発で死ぬ1号。(泣)
|
3 | 戦闘員4とまともにやりあったら負けるもんねえ…<1号 (TAN)
|
2 | 1号が泣きたくなるほど弱い。
|
1 | コンテニューもパスワードもないのにしんどい経験値・金稼ぎを強いられる。1週間はやり続けないとクリアできんと思うぞ (D2)
|