21 | シナリオは後の直木賞作家 桜庭一樹こと山田桜丸
|
20 | やたら登場人物が厨二くさかったり、後半エ〇ァくさい展開になったりと、当時人気のあった(?)要素をパクっている...ようにしか見えない。
|
19 | 最後辺りで、一時的に「誰だか分からない存在」になる。SNAKE「やぁ、あんたか」……って(汗) (神有月 出雲)
|
18 | 主人公の一人であるSNAKEの正体判別の難しさの原因が、彼の行動の支離滅裂さによると言うのがかなり救えない(汗) (神有月 出雲)
|
17 | 賛否両論って・・・否しかきいたことがないような気が。
|
16 | EVEシリ−ズの続編。内容は賛否両論。
|
15 | このゲームの続編って作るの無理だと思っていたら、続編が出た。しかも矛盾が多い。
|
14 | LostOne(失われたもの)とはユーザーからの信頼のことだった・・・。
|
13 | かつて「21世紀に残してはいけないゲーム」の第一位に輝いた作品が今頃よみがえるとは・・・しかも中東情勢大緊迫のご時世に。
|
12 | 一応あんなラストでも、氷室は生きていたんだよねぇ・・・。
|
11 | 廉価版で出すらしい・・・しかも「the best」って・・・ギャグにしては悪質すぎ。
|
10 | 電車に似た警備員発見。
|
9 | ある意味において対続編用のスーパーワクチン。これさえプレイしていれば前作無視の続編ものでも許せる気になる。イノセントブラックとかTOD2とか・・・。
|
8 | ↓パソコン版では補完されたらしいですよ。
|
7 | エンディングがあまりに尻切れトンボで、本気でCD叩き割ろうとした記憶がある。いや、あの頃は若かった。
|
6 | そもそも高層ビルの最上階から落下した男があんな軽傷で、あんな短期間で動けるものか?
|
5 | 工藤(娘)、宮村優子の声でアレはまずい。
|
4 | 中原茂氏ほどのベテランに、あんな端役をやらせるなよな(苦笑)。
|
3 | 色々言われてますが結構好きなんだけどな・・・
|
2 | 面白半分に爆弾を仕掛け,自分に殺人の容疑がかかるとそれを友人になすりつけようとするような主人公(SNAKE)には,とても感情移入できません。
|
1 | EVE burst errorの続編。この作品以降、原作者の剣乃ゆきひろ氏は制作に関わっていないが、彼は自分の作品のその後をどう思っているのだろうか。 (ホットミルクチョコ)
|