8 | 発売一週間前にゲームボーイカラーが発売された不運どころか悲運のハード。カラーを合わせてもバーチャルボーイより売れてない
|
7 | 発売と同時にネオジオポケットカラーが発表されたため購入を立ち止まらせた。そしてカラーが発売されても結局買わなかった。
|
6 | 買わなくてよかったと思わせてくれた
|
5 | 生駒治美さんと神谷けいこさんのファンを自称するなら意地でもモノクロで買うべし(お二人がCMに出てたのはモノクロ版なので) (Y.S.NAVY)
|
4 | CMは覚えてたりする(笑)よくいくお店に何気に棚の隅にひっそりとおいてある・・・。ちなみに、ワンダースワンカラーの隣にあるから最初区別がつかなかった(爆) (ギアン)
|
3 | 新品1980円だったので、(HPのネタ用に)「頂上決戦最強ファイターズSNKvsCAPCOM」の裏技見たさに買いました。(爆)
|
2 | 略してネオポケ。ネオポケ系対応ソフトのパッケージは、発売年次が下るほどに安くなっていく。最初はカセットに不釣合いなほど大きなプラケース入りであったが…。 (おでん)
|
1 | 「いつかはBOYを捨てるときがくる」(うろおぼえ)というCMでデビューしたが、自分が捨てられるとは想像していなかったに違いない(爆笑)・・・国道線沿いの中古ショップで1980円で売ってました。でも、誰も(自分も)買わん!! (FIA)
|