18 | シナリオがダイの大冒険書いている人。
|
17 | 音楽は以外と良くて、フィールドの音楽は今でも耳に残っているw 個人的にラストダンジョン(&天空の城)の音楽は悲壮感があって好き。ラスボスの音楽は専用のものにして欲しかった。
|
16 | 世界観は良いので、もっとバランス調整をして、現在のPRGのシステム(セーブ等)でリメイクすると、より面白いゲームになりそうな気がする。
|
15 | ストーリーが非常にシンプルなだけに、評価が分かれる。特にエンディングは、いかにもありがちだがなんとも・・・・な感じ。
|
14 | パスワードが極悪だった。挫折の一因ではあるが、他にも鬼のゲームバランス(その地域で最強になっても次の地域で来るのを間違えたかと思うくらい最弱になる)も辛かった。嗚呼ロミナ・・・。
|
13 | ゲームの内容より、パッケージイラストがギーガーの絵を無断使用してるってほうが有名になってるような・・・
|
12 | 1992年、TBSの2時間スペシャルドラマ「運命の逆転 盗まれた企業秘密!」に登場した、このゲームは「日本一売れているRPG」…と言う設定でした。
|
11 | パスワードがひらがなとカタカタ、英字が混ざり合い異様に長い極悪なものに仕上がっている。1988年にPCエンジン最初のRPGとして出た頃は、まだ「天の声2」みたいなのはなかったのだが。 (つっちー)
|
10 | 敵が動く!!ここすごいとこ。内臓も動くよたしか。 (ふくろう)
|
9 | レベルを上げすぎるとパワーダウン…当時の攻略記事によると「老化」が原因らしいが。 (ichi1)
|
8 | 小学校のときはなんとも思わなかったけど、今やってみるとグロすぎ・・・。内臓でてる敵がドラクエにでてきたらうける。 (ふくろう)
|
7 | 魔空島のボス名(ツァトウグア・ナイアラトテップ・ヨグソトース・ハストゥール・アザトース)は全てクトゥルー神話が元ネタ。 (ichi1)
|
6 | 恐いっつーか、グロい。気持ち悪い。 (のいえ)
|
5 | で、結局何がそんなに怖かったの?リンダなみ?
|
4 | 「夜中にやらないでください」
|
3 | ↓(続き)ホラーは苦手なのに遊び始め、結局クリア出来なかったゲーム。 (ね)
|
2 | 某有名二大RPGを普通に遊んでいた私にとって、このゲームは衝撃的だった。
|