47 | ↓他にビリー、包、レオナ、シャンフェイ、レイレイ、ジェーンもいますね (ピコピコくん)
|
46 | 背景にアレックス(スト3)、ローズ(ストゼロ)、ダッドリー(スト3)の姿を確認。ただし、ダッドリーはグローブはめながら新聞を読んでいる(笑)。 また、モリガンの勝利ポーズの一部にレミー(スト3)の服に変装するものがあったり。他にもゲストありか?
|
45 | 神豪鬼は攻めに、Gルガールは待ちに弱い傾向があるように思う。
|
44 | ↓そのイラストって森気楼氏(リアルっぽい方)のですか?下でも言っているように僕は個人的にそっちの方が好きなんですけど…。 (黄金体験)
|
43 | モリガンのイラストのうち片方が前田健(松浦亜弥の物真似の人)に似ている気がする。(他のキャラもあの人の絵は微妙…)。ちなみに、これに限らず最近の格ゲーの攻略サイトでは、「初心者向け」でもある程度のレベルが無いと難しすぎるものばかり。必殺技も出せない人は論外ということだろうか(苦笑)
|
42 | ↓真のブロッカーとはガードブロッキング(赤ブロ)を使いこなせる者を指します。よって赤ブロの無い本作のブロは偽者(同じ理由でJAMのブロも)
|
41 | SNKに対してブロッキングなどで偉そうなことを言ってた奴に限って、Pグルーブを使ってたためしがない。真のブロッキングファンかどうかが試された作品。京・ギースあたりでブロッキング使いこなされるとマジで勝てませんって! (Y.S.NAVY)
|
40 | 個人的に森気楼氏のイラストの方が好き。 (黄金体験)
|
39 | >38 Gルガールも防御力低いです。この二人程じゃないけど殺意リュウと暴走庵も少し防御力低めに設定されてます。
|
38 | プレイヤーが神豪鬼を使うと防御力がもの凄く低くなる。 (オルディン)
|
37 | >33 CPU戦をとにかくクリアしたい方向けでは? リョウ・ダルシム・舞だとかなり粘れます。 (Y.S.NAVY)
|
36 | 今だに現役。
|
35 | スト3と同じ感覚でPグルーヴをプレイしようとするのは大きな間違いである。しかもブロッキングよりジャストディフェンスのほうがリスクが小さく、リターンが大きい。結論、Pグルーヴの存在意義もよくわからん。
|
34 | ↓アソビ。
|
33 | Sグルーヴの存在意義ってなんだろう…(みんなC、Aグルーヴしか使わない)
|
32 | 続編でてほしいなー、とか言ってれば気が変わって作ったりしないかな。
|
31 | SNKグルーヴの絵を担当した人は、超速筆。CAPCOMグルーヴの絵を担当した人は、超遅筆で有名である。
|
30 | 難しい。最近の格ゲーはゲーセンではできん。家でも出せない技があったり・・ (ショウセツ)
|
29 | >25 今回のジョーは、性能が少し良すぎる。
|
28 | ルガールはジェノサイド・ヘブンを外すと、高確率でコンボを喰らい、そして死亡するから嫌だった……
|
27 | 神豪鬼はまだ弱い。しかし、Gルガールは鬼のように強い・・・。 (ズッキーニ)
|
26 | CPUの神豪鬼とゴッドルガールの攻撃力が半端じゃねぇ。レシオ2のキャラでも投げだけで3〜4割、大抵のレベル3スパコンでは10割・・・・。もう勘弁してくれ(爆)。 (イグニスQ45)
|
25 | 画面端まで届くハリケーンアッパー、爆裂拳の性能の良さ、最後にレシオ4ならば体力を一気に奪うダブルスクリューアッパー。今回ジョーが鬼のように強くなった…
|
24 | このゲームに対する不満は、ギースの邪影拳のコマンドが、逆ヨガKだった事だ。これのせいで、しゃがみ強K→レイジングストームが極めてやりにくくなった。せっかく、立ち弱K→しゃがみ強K→レイジングストームは完成された連続技と思っていたのに。 (ジェダ2)
|
23 | 瞬獄殺と回復、挑発系以外のすべてのスパコン、超必でファイネストKOが獲れるようになった。俺のこだわりはCPU戦でファイネストKO時のGP100.00(自分の動作がレベル3スパコンで相手の動作がスパコン(カウンターヒット))を狙うこと。 (Q45(元俺式デュエル))
|
22 | イラストは独特のテイストだと思うが、カプコンキャラのSNKバージョンイラストは、何か貧弱すぎるイメージがある。特にザンギエフ、サガット、ベガ、ガイルあたり。 (ジェダ2)
|
20 | 続編は2Dは使わないらしい。
|
19 | JOJOをちょっとだけ期待しました。
|
18 | どうせなら幻庵を出して欲しかった。舞やブランカと絡ませたかった。 (かおす)
|
17 | ルガールでモリガン倒したとき、コメントが「夜伽の相手が〜」って感じだった。・・・要は「今夜タップリ可愛がってやるぞ・・・」ってコトなのだが、ずいぶんな"悪の帝王,,だのう。
|
16 | ↓×3 俺は個人的に、SNKキャラのカプコングルーヴの絵は好きです。 (DUNE)
|
15 | すいません、「死を恐れぬ心也」じゃなくて「発勝する神気也」です・・・ (ヒアイ)
|
14 | (9の続き)難易度高くないっすか?(泣)。というより響の「死を恐れぬ心也」ってあんなに間合い短かったっけ?(スピードも)。いや、自分的にはロックが出た時点で大喜びなんすけど…(餓狼のころからのファンです。) (ヒアイ)
|
13 | 今回はレシオ1X4の組み合わせは出来ないの?あと、カプコングルーヴの絵はどうしても好きになれない。(個人的意見。SNKグルーヴはかっこいいのに・・・。) (レ・フルール・デュ・マル(元unknown))
|
12 | 本と格闘ゲーム初心者には敷居が高過ぎる。
|
11 | ゲーセンでプレイしたんですが、レシオ1と4のキャラの攻撃力と防御力の差が・・・。 (レ・フルール・デュ・マル(元unknown))
|
10 | 今回のダンの「挑発伝説」は、最後まで見ると双方の気力ゲージがMAXに!まさに永久機関。
|
9 | ゲーセンにもお目見えしてた。・・・皆さん上手すぎてできない(泣)。自分もK'には出て欲しかったっす。あと真吾も。 (ヒアイ)
|
8 | 隠しキャラ(EXキャラ)はそのキャラに縁の深いキャラがいいな。例えば京(真吾)、竜白(香澄)、ユン(ヤン)、ベガ(ギル)など。でもこれだとキャラ数がとんでもないことに・・・。 (レ・フルール・デュ・マル(元unknown))
|
7 | 響・・・こんなに弱かったか・・・?
|
6 | 隠しキャラはキカイオー希望。
|
5 | キャラが出揃った。ロック・ハワード、藤堂竜白、ロレント、ユン、恭介(ジャス学)、響(月華)等々。ふむ、とすると、今回の隠しキャラは・・・? (DUNE)
|
4 | 個人的にはK´を出して欲しい。(仮にもネスツ編の主人公なのに・・・。) (unknown)
|
3 | PROの発売前にこれを発表とは・・・PRO売れなくなるぞ・・・(というより、PROを開発する事自体に疑問が・・・) (FIA)
|
2 | 「ミリオネア」と聞くと、あのクイズ番組を思い出さずにはいられない。…そう、今回はクイズで対決だ!!クイズ魔法使いピュアとその相方のドラ猫ファー、クイズ宇宙人鐘ぼ…もとい、想鐘サキちゃん、そしてクイズ名探偵ネオ&ジオも登場だ!!(大嘘)
|
1 | 祝!藤堂竜白復活!! (DUNE)
|