WILD ARMS 2nd IGNITION [PS]
【わいるどあーむずせかんどいぐにっしょん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
187ティムは術師系なのに最初はその術すら使えないと言う珍しいキャラ。
186マリアベルの走り方はあられちゃんに似ている。
185オデッサの扱いって実は噛ませ犬?
184シュートアイテムの無限増殖は有名だが実は「クレストカプセル」も増やせる。(こっちは増やしすぎるとバグるが)
183何故スレイハイム城にあんな本があるんでしょうか・・・。それで動く仕掛けもどうかと。 (ミラウ)
182実は空が喰われたのはマリアベルを仲間にするため?
181ロストガーデンで最後はアシュレーでしか戦えないなら最初からはずせないようにすればいいのに。(そのせいでわざわざ戻る羽目になった)
180テレパスメイジのエイミーとケイト 通称『ミーちゃん、ケイちゃん』(ヲイヲイ
179クレストソーサー、ガーディアンロア、レッドパワーは同属性の場合はグラフィックが全く同じ・・・。
178魔法爆弾「バイツァダスト」の見た目は人形?・・・っていうかマリエルッ!?
177ティム君は内股で座るw
176何でマリアベルはたまに喋り方が変わるのだろう?
175メリアブール王がギルドグラードマスターのことを「ギの字」と呼んだのは最初驚いた。
174コンプリガイドのカバーをめくると・・・少女漫画の表紙みたい。『いきなりな魔女っ子』って。
173魔法の才能がない魔法少女リルカ。 斬新だなぁ・・・。
172>165 Fのバーソロミューもすごい早口で喋る時がありましたがヴァージニアには負けるかも・・・。 (ミラウ)
171「英雄なんていらない!」なんて言ったすぐ後に『剣の英雄』になったアシュレー。
170PS「HPアップ」は特性上低いレベルからつけておいた方がいいため、アシュレーのレベルは低いままにしました。(新規参入のキャラはアシュレーと同レベルのため)
169ボス怪獣によってはパーツごとにHPがあったりする。
168マリアベルのダッシュやグッズが昔っぽいのは長生きのノーブルレッドだからだろうか・・・。
167後期OPが無駄にカッコイイ。いや無駄ってことはないか。ムービーは恐ろしく凝ってたけど。
166シリーズで唯一主人公達に「チーム名」がある。
165コレットの思考台詞、ものすごい量だ。 実際に口にしているヴァージニアとどっちがすごいのだろう・・・。
164「剣の英雄」になったときのアシュレーの格好がアナスタシアとソックリ。 あの服って「アガートラーム」の趣味だったのか・・・。
163>109 たぶん、「英雄でもいいから事態収拾しろよ」ではなくて、「いるかどうかわからない英雄なんか当てにしないで自分らで頑張ろう」という物語だったんだと思う
162トリビアもどきその3。ポンポコ山の正式名称は「ケルテペッチョシルトリンゲロン山」である
161>>159 銃剣も知らんのか。まあアシュレーのは、通常の銃剣より刃の部分が肥大化してるけど。
160↓どうなんでしょうねえ。まあガンブレードは接近戦仕様ですが。これ出た当時ってRPGの主人公のバトルスタイルの変遷期(剣以外の武器を使う主人公だらけ)だった気がする。
159どうでもいい事なんだが、アシュレーの武器ってFF8に出たガンブレードのパクりでは? (ガロバー)
158マリナは「感情を理屈付けする女」だから煙たがられてるけど、よく考えたら男女問わずよくいるよな。こういう人。
157>154 トカ、ゲーネタはもっと少ない
1564コママンガ劇場の神田達志先生の「抱きランドルフ」のカイーナのイラスト、女性キャラより色っぽいんスけど・・・
155>146 「コキュートス・カイーナ」ですな
1544コママンガ劇場ではアシュレーネタがほとんどなかった(主人公なのに・・・)
153>152 改蔵ネタですかい・・・
152海外版WAではセシリアのヤキソバのシーンがほかの食べ物になってるそうだが、そうなるとリルカも「アイ、ライク、ベーグル」と言うのだろうか
151ラストバトルのアシュレーを見て「○ウリイ=○ブリエフ?」と思ってしまった。
150リルカのヤキソバパン好きとゆう設定がセシリアのやきそば好きほど強調されてなかったのが淋しい
149後半のОPを見てると、ルシエドが主役みたく見える
148エマモーターについてのマリアベルのセリフ「決してエマとゆう人が作ったからそう呼ばれてるのではないぞ」マリアベルなら絶対エマと面識あると思うのだが・・・
147FF3ほどではないがラスダンが長くてイラつく
146氷結地獄第一界円・・・普通そんなふうには読めないって。
145ポリアンナネタもある(ギルドグラードでお祈りしてる人)
144トカ、ゲー戦のBGMの三味線が好き
143カイーナの武器はキーブレード?。だとしたら「とてつもないものをよびだしてしまった!」であのアニメのキャラたちが・・・
142敵の殺人狂のガンマニアの名前がおぼえずらいので「メガネ君」と呼んでいる
141「平和になれば英雄はいらない」とゆうテーマで、CDドラマ「テイルズオブファンタジア・なりきりダンジョン、月の章」で大臣にいいように利用されやさぐれてしまったクレスを思い出した
140アルティシアの横にある大鍋は、マーボーカレーに見える
139ゴブ族はザクのパロディ。初期設定ではヒートロッドを持ったゴブもいたそうだ
138ゴブ はザ工
137序盤のザコも「ゴブとゴブだぜッ」や「デッドエンド」を多用してくるので非常に強い
136>134 名前の由来は「港」を意味する言葉「マリーナ」だそうです。アシュレー号(笑)の帰る場所という意味がこもっているとか。
135WAは3から始めたので「ポンポコ山」「科学大迫力研究所」などのネーミングに目が点になった
134ヒロインが「マリナ」なのも特撮から?「マリナさん、グッドですよ!グッド」
133中断EDのアニメ、リルカがとても可愛い
132アシュレーの居ない間に、いつのまにやらアルテイシアやマリアベルと仲良くなっていたマリナ。どちらのやりとりも好きなのだが……アルテイシアにタメ口だったのには少々面食らった。交流を深めていく場面が無かったせいかもしれんが。
131なまじリルカが報われないばっかりにアシュレーに反発する人もいるらしいけど、冷静に考えれば惚れた相手が悪すぎ(アシュが魅力がないということではない)だよなあ。
130>>127 コンテ切った人が同じだそうだが・・・。
129公式でアシュレーに「(同年代の)友達がいない」というかなり暗い事実が発覚している(トカ&ゲー相手だと楽しそうなのはそのせいか?)。でもまあ将来安泰(笑)の可愛い彼女がいるからなあ・・・。
128>125 ゲヘナネロス戦のアレも不可能になると予想。
127某錬金術アニメの第3期OPのアニメーションがこれの後期OPのアニメーションにそっくりな部分があるとか。西部劇っぽい町と蛇が出てくるところとかか?しかしこれの後期OPは音もアニメーションも本当カッコいいなあ・・・。
1261人に押し付けず皆で何とかしろ!って英雄否定。 (2004.08.08)
125フェイクが作られるとしたらティムの大幅弱体化は必至なんだろうなぁ。
124とりあえずFのように歌を流すのはこっぱずかしいからやめて欲しい。
123これの贋作が作られたらラストバトルがどのように演出されるのかは興味がある。個人的には究極の一発芸に分類されるのであれ以上の演出じゃないと大変そうだが(懐古主義というわけではないですが)。
122ドミノ倒しでロディのあのテーマが流れるのが良かった。無意味に放置して音楽ず〜と流しっぱなし
121ウルトラQ風なボス登場が好きだった。音楽もそれっぽい(笑)
120スタッフの趣味に走りまくったゲーム。それを笑って受け入れれるか、嫌悪を示すかで評価が分かれる。まあ、それを差し引いてもいいゲームだったと思いますがね。
119高野卒のHPにある大峡和歌子さんが描いたアシュレーはロディやヴァージニアに比べやけに大人っぽい。 そんなに年齢差があるというわけでもないのに。彼女持ちだから?
118最終決戦の演出で全ての不満が吹き飛んでしまう
117OPの出来はもはや神の仕事の領域。下手なTVアニメよりは遥かに上だろうな・・・。アニメーション凝り過ぎ・・・。
116バカの一つ覚えなネタをここまでかき集めてほぼ完璧に料理できたゲームはそうそう無い、ほんとにリメイクして欲しい
115元ネタ探しが楽しいw
114↓FF4の泣き所はEDよりむしろラスボス戦。
113これの贋作が作られる日にはラストバトルはアルター:F以上の演出を期待しよう・・・。ラストバトルで泣けるRPGと言うのも結構珍しい。
112濃いゲーム。以上。
111さぁみなさん御一緒にッ!ブールーコーギードーンッ!!...爆笑したよ。
110もしリメイクされるなら、大幅にカットされたアルテイシアの出番を増やしてほしい。あれじゃあなぜあんなに兄の言うなりになるのか理解しにくいから。
109英雄否定な物語。でもラスト付近思ったことは「ここまで切羽詰まったら英雄否定している余裕無いだろ・・・・・・英雄でもいいから事態収集しろよ・・・・」だった。
108直球勝負なラストバトルに乾杯。まあ他社のロープレのパクリだとか、よそのバトルマンガの必殺技のパクリだとか言われているけどBGMが”アレ”だもんな。
107戦闘のテンポの悪さといったら。今やりなおすとするとそれが問題。
106今のところこん時のラギュが一番強いと認識されているのは間違いない
105今回のラギュは一兆度とブラックノヴァの二択がツライ。スリープとかシステムクロノス使っちゃ面白くないし。インパクトボマーを使ってくるまでが勝負。
104↓カバー裏を見て脱力しない人はいないでしょう(笑)
103攻略本(メディアワークスだっけ)最初がとかげどもの話という何ともなところから始まっています(しかも絵がへたれてるし)カバー裏もなんとも
102攻略本を買ってしまった...プレイしなおしたくなってしまった...
101気が早すぎるがリメイクされた時の為に希望を。トロメアを仲間にさせて♪
100アルター:Fが成功すれば、コレもリメイク(と言うかリニューアルの方が正しいか?)されるだろう。
99バトルのポリゴンは当時の水準から見ても、いまいちだった。是非PS2でリメイクして欲しいなあ・・・・。
98バトルがたまらないくらいのろい。それを除けばプレイ環境についてさして不満はなかった。
97キャラ的にはシリーズ中これが一番好み。パーティ的にはアシュレー・アナスタシア・ルシエドの伝説チームが良かったなあ。 (2003.10.11)
96トカゲどもの末路が知りたい・・・
95トカ&ゲーがいるからこれはダメなんだ、という意見もあるが、自分はこいつらがいるからこそ2が好き。
94>>93 1stみたいにストーリーは変えないでで欲しいできれば没シナリオを追加などのみの方向で希望、システムはまぁいいけど、あの暑苦しさが2ndたる所以だろうと思うので・・・ (保持)
93そのうちこれもリメイクされそう。
92その2(?) WAシリーズの中で一番のバカ1作品だが・・・よく考えてみるとライバルと明確に呼べるキャラがいない (保持)
91( ・∀・)⊃∩ へぇー へぇー
90トリビア(もどき)其の1。ブラッドは本名がビリーであり、ビリーは本名がブラッドである。さぁなんへぇ行くかな(攻略本もっていれば知ってるだろうけど)
89私はあの挿入歌で笑ってしまった。
88ゴスペラーズのあの挿入歌は、はっきりいって要らないと思う。
87アルハザードにハマっていたため、コレを貸してくれた友人は私がジュデッカに行くことを期待していたが、運命的にトカゲに流れてしまったという作品。結局、3がでた今も、私はアルハザードファンをやめられていない。そろそろエルミナザックファンに抹殺されるかもしれない。
86マリナ・アイリントンに激しく萌え〜。 (みそちる)
85↓さり気無くバックコーラスがゴスペラーズ
84DISC1のラストのアニメーションムービーがやたらと格好良かったと思うのは自分だけですかね?
83↓まあバイクスラスター(下から3番目くらいの強さの技)ごときで1500以上持っていきますからね。あと81はバイアネットではなくてフルフラットでした。
82>79カノンが敵だった頃は素早さに加えて、攻撃力がハンパじゃないですから。味方になるとその攻撃力が激減するという、「敵→味方」のよくあるパターンを踏襲しているということです。
81バイアネットはレベルを上げれば1ターンで2万以上の即効性ダメージを与えられることを利用してHP5万程度の敵やゼペリオン、ラギュ男のように体力が一定量減ると使う攻撃が弱くなる敵に対して活用するのです。使うアームはもちろんショットウェポン×16発。
80↓仲間になったDISC1の間は敵のとき同様にナイトブレイザーよりも早いんですけどね。最強技ビートイングラムを覚えてやっと一人前というのが弱い原因でしょう。
79カノンが味方になった途端に弱く思えてしまうのは何故だろう。
78アクセス時のナイトブレイザーが強すぎるため、アシュレーのバイアネットの存在が薄れてしまう。・・・・一応フルフラットがあるが。
77DISC1とDISC2でOPアニメが変わる。
76↓でっかい橋(名前忘れた)を渡った後でエンカウントできるモンスターから盗むのがセオリー。
75そういえばこのゲームってザコ戦をまったくせずともボス戦で「ラッキーカード」を使い経験値を2倍にすればレベルが充分になりますね。ある意味親切設計。
7472>「HPアップ」を早めに付けてレベルアップすれば余裕でカノンの全攻撃に一回は耐えられます。ついでにクィックを2回リルカにかければ(クレストカプセルも併用)カノンより先に動けるので負ける要素がありません。
73トロメア・・・・仲間になってほしかった。
72個人的にエミュレーターゾ−ンでのカノン戦がめっちゃ強かったです。タフなブラッドが抜けて、貧弱(失礼)なティムとリルカしかいなくて、一撃で倒されるし、アクセスする時間を稼ぐのもえらい大変で・・・・・
71↓このシリーズ、パロディ多すぎなので結局どうなのかわかりませんけどね。まぁ感動できれば何でもいいんですが。
70<68 69 イベントバトルでみんなの力を借りる所でしょう。言われてみれば確かに似てるかも・・・・
691も2も3も面白かったです。お気に入りのゲーム。それぞれに味があっていい。ところで↓どのへんが?
68僕もこのゲームはかなりお気に入りですね。僕の中では感動するゲームのベスト3に入りますね。特にラスボス戦の衝撃は今でも脳裏に鮮明に焼きついております。どっかのサイトでラスボス戦がマ○ー2にかぶってると指摘されておりましたが(苦笑)
67個人的に最高不動の国産RPG。譲れません。
66『日本人が倒すべき敵はモンスターじゃなくて怪獣なんですよ、伝統的に(開発者インタビューより抜粋)』だったらせめて身長と体重は公開してください(爆)。
65ガンナーズヘブンより主役のアクセルとルカが特別出演。 え、「ガンナーズヘブンって何」? そんなぁ…
64ラストバトルはRPG屈指の演出っぷりを誇る。プレイヤー泣かせ度★★★★★。その他にも某フンドシ妖精が一発昇天しそうなシーンがいくつかあるがそれを差し引いてもいいゲームだと思う。
6312歳の美形少年が本編の主役&幼馴染も真っ青のクサいせりふで彼女?に告白していた。
623rdの影響で2ndをプレイ。もろにウルト○マンシリーズな演出、もろに仮面ライダーな主人公(特に戦闘のBGM)、など主人公陣は個性的・・・そして一つの悪を滅ぼしたとき再びより強大な悪に立ち向かう、またオープニングが2代目(これには素直にぶっ飛んだ。しかも2代目はムービーも2代目っぽいし)まで用意されているなど見事なまでのヒーロー物と断言していいと思う。
61↓それ以前にドキュン獄長なんて名前で既にどうしようかと・・・(笑) (You)
60エイミーが「ギコハハハ」と笑ったときにはどうしようかと思いました。
59司令官が『魔女っ娘』とか言っちゃうのはどうか。ラスボス戦はナイス。ベタだけど個人的に好き。
58>46 笑ったよ
57↓私にはあの二匹まったく受けなかったが、それよりも怪獣チックな敵のほうが面白かった。 (BANRI)
56トカとゲーって受けない人にはまったく受けないですね、やっぱり。自分は大好きです。
55トカ&ゲーを生み出した偉大なる作品。彼(?)らがいなかったらこのゲームの魅力は半減していただろう(ぉぃ) (八尾狐)
544はまたセカンドのように「やりすぎッ!」という感じが良いな〜。
53アーヴィングやブラッドなどの事情を知った上で改めてプレイすると、結構な数の伏線が張られているのに今更気づいた。
52お城のBGMが良い。 (葉月)
51表のテーマは『よくある英雄・勇者へのアンチテーゼ』だが、裏のテーマは『欲望の肯定』である。なんでも、欲望があるからエレベータは産まれたのだとか(笑)
50>49 確かに.....ここのTALKを見ても1が一番好きと言う人は必ず2や3をこき下ろしてるような。
49>48 1がいいなら素直に「1が好きだ」といえばいいものを、わざわざ「2は駄目。やっぱ1だろ」という人間が多いからでしょう。シリーズ物について語るときによく見られる光景です。
48↓嫌味っぽいんですか?って事は私もかぁッ!(ショック)
47ところでこの作品に限らずシリーズの元祖が一番イイ!!っと言う人はどうして嫌味っぽい人が多いのか
46WA2は熱血変身ヒーロー、替え玉英雄死刑囚、落ちこぼれ魔女っ子、ヒロインより優遇されたマセ餓鬼、全身機械化女、外見少女内面婆の吸血鬼、以上のとっても濃い6人で構成された特務機関ARMSが、秘密結社オデッサとその実戦部隊コキュートスというコスプレ集団と死闘を繰り広げる戦隊物ゲームです。ガメラやゼットンとも勿論戦えますのでご安心下さい。
45カイバーベルトコアにどー見ても胎児らしき物体が見えるんですが。降魔儀式で異世界が乗り移ったのってひょっとして奴らの子ですか?
44ふと、ディスク1で、ブラットがでっかい銃をぶっ放すところ。そことその前後で、あまりの事に悶絶打ったり、笑ったりしたのは私だけ?
43特撮色非常に強し。主人公側メンバーは明らかに戦隊モノを意識してるし、アシュレーはそのうえ仮面ライダーまで付加。ロスとガーデンでのイベントはあまりにライダーでむしろ笑いが…。
42ディスク1は国家を脅かすテロリストグループ「オデッサ」との戦いを描き、ディスク2では星そのものを脅かす侵食異世界「カイパーベルト」との闘いを描いた二部構成の物語り。
41「よし、侵略者を撃つぞ」「実験を兼ねた本番に臨もう」…ホントさり気に怖い事言う奴ですな、アシュレー。
40ラスボスより強い隠しボスが12体もいる・・・・・・ところでラスボスって侵食異世界?それとも焔の災厄?焔はイベントバトルだから侵食の方かな?
39ボスデモが個人的に大好きでした。 (おおおおおおアクセス!)
38今日は3の発売日。私はただいまこれ三日目(死)
37挿入歌「ATOMIC ARMS」唄:ゴスペラーズ コーラスアレンジ:ゴスペラーズ こんな時代もあったんだなあ・・・・・
36分身するボス(名前忘れた)で片方だけやっつけていれば、ティム君だけメチャクチャレベルアップ! (毒チョコボ)
35↓ウルト○Qですね。間違い無く。 (marksu.ree)
34ボス戦前のアレの元ネタはやっぱりウ〇〇ラマンなんだろうか?
33↓ 増殖技って、どうやるんですか?
32↓×2 そういえば前2作共にゲームバランスが壊れるほどの増殖技がありますね。3にはないだろうが・・
31↓×2前作のヒロインが、アレな設定だったので、2では「実際にいる女」にしようとしたらしいです。で、(恐らく予想通りに)ヤな女になってしまったそうな。まあ、キャラの好き嫌いとは(多分)別のはず。 (無信居士)
30すんません。隠しボス、アイテム増殖でアレを増やして殺りました。 (毒チョコボ)
29↓どちらも、そういうキャラにしたのは開発側だろうに(笑)。「(ゲームキャラにせよ何にせよ)都合の良い所ばかり見るな」ということなのかも? (ろき)
28↓アシュ君の港です。魔女っ娘も「実際にいたら痛いよね、あのカッコでここに突然出てきて『すいません、すいません』とか言ったら」とのお言葉を受けておりましたが。 (無信居士)
27↓この場合のヒロインは幼馴染の娘のことですか? それとも魔女っ子のほう? (カオラー)
26相変わらずスタッフはヒロインに対して手厳しい。「感情を理屈付けする女」だそうな。ヴァニ嬢がどういう評価を受けているか今から不安。 (無信居士)
25↓その為、キャラが合わないとどうもキツイです…。自分はアシュレー君の性格が合わなくて止めた思い出が。
24個人的にはキャラに頼りすぎ(&趣味に走りすぎ)で滑った印象。そこが良いという人の方が多いのだが…。 (ろき)
23エンカウントをキャンセルできるシステムが画期的で、ザコといちいち戦うのが面倒という人にとってはうれしい。でも緑の「!」マーク(初対面の敵)の時も、つい連打でキャンセルしてしまったり…(^^; (毒チョコボ)
22スタッフの趣味のオカルト系のネタが多い。グレータービーストのように原典の解釈によって姿を変えるのもままあるだろうが、赤いホープダイヤってなんだよ。ホープダイヤは青だろうに。 (無信居士)
21戦闘は2Dがよかった・・・あのレベルの3Dではイラストがいきない・・・
20↓そんな温度の火球なんぞだされたら太陽系が消滅しそうだw
19↓や、アレはね、まんま某宇宙恐竜ですよねえ。一兆度の火球でガラスを割った奴。 (無信居士)
18前代未聞の敵の技、1000000000000度。 (毒チョコボ)
17↓戦闘画面FFをかなり意識してますからねえ(笑)特に召還。あまりにもFFそっくりでおいおい・・・と思った。ロード時間がFFよりかなり短いのは評価できるけど。2Dにした方がキャラが生きるだろうになあ。
16戦闘画面がFFに比べてかなり見劣り・・・・・・・しかも1も2もFF発売して2・3ヶ月後ぐらいに発売するからかよけい比べられる・・・
15俺の中ではRPG最高傑作!とにかくゲームとして楽しめた。ラストバトルに感動しない人はいないでしょう。誰だよ、あの音楽作ったやつ(笑/なるけ みちこさん) (HY)
14割と好きなんだけど英雄いらない×2とうるさいのがちょっとな…。いちいち言うなよとか思ったり。
13英雄否定のゲーム。まあ、ラストはなんつーか最後に勝つのは数の暴力という気もするが。コレをやっていた時に某軍事大国万歳映画を見た為、おそらく一番の感動どころであろう「君のお父さんは以下略」の台詞に思いっきりしらけてしまった。 (無信居士)
12ミュカレ(モンスター・魔女っ娘)は某ハーフエルフの魔女っ娘にそっくりだと思うのだが・・・(フードがユ○ルの森侵入時の格好にそっくり・・・) (You)
11とにかく好き!全てがイイ!! (SR)
10ラストバトルはDISC1オープニングテーマのアレンジとマッチしてて感動しました。 (毒チョコボ)
9攻略本を見ずに元ネタが半分以上わかった私は異常なのだろうか。 (SR)
8男女比が半々なのにパーティー内恋愛ゼロって珍しいよね。 (ねん)
7敵の皆さんが魅力的。トカ&ゲーとか(笑) (そ)
6どんな女性キャラよりも、男のティムの方がかわいい。
5魔女っ子の失恋話がやけに人気。
4ヒーローものに欠かせない、変身時の掛け声は「アクセス」。自分の内的宇宙の「存在」に接触(アクセス)して変身するから。
3主人公のアシュレーが変身する。どんな奴との戦闘中でも変身したら絶対、音楽が変わる。 (ninku)
2ラスボスより強い奴が多い。 (ninku)
1とにかく熱いゲーム。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)