グラディウスIII [SFC]
【ぐらでぃうす3】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
63>>52 90年代後半以降の弾幕系STGの2周目でも十分に匹敵しますと思いますが。 (ボンちゃん)
62>>54 「キューブアタックの安置は想定外」のも追加を。
60ツインレーザーがAC版より強くなってる気がする…
59簡単すぎるとよく言われているが、実はFC版1作目と難易度は似たようなもの。ただしリデュースとEレーザーがやたらと強力で、それを使うとかなり難易度が下がる。
56メガクラッシュのグラフィックが変更されているのには助かった。AC版のアレは正直言って目に悪い・・・。
54いや、それは流石に言いすぎ・・・と言い切れないのが恐ろしいなぁ・・・2面と8面が入れ替わってる(ロケテ時では2面が植物)とか異様にでかい泡やヴァイフの吐くモアイの判定とか処理落ちと連動してない回転レーザー(のせいで処理落ちすると突破不能に)とかクリスタルキューブとか・・・それでなくても弾が無茶苦茶多すぎ、カプセルさっぱり少なすぎだって言うのに。
52実は簡単「過ぎる」ということは無いのだが・・・やっぱAC版の理不尽なまでのムズさのせいで過小評価されているのは否めないか。STG史上、難易度でアレに匹敵しうるのは達人王と鮫鮫鮫の東亜2強ぐらいだからな・・・
51簡単すぎる。Eレーザーの形がまったく違う
50>47 アレだけ詰め込んで容量たったの4メガ。まさに(当時の)コナミ驚異のメカニズム。
49ミサイルがバラバラに発射されないので、IIやアーケード版をやった後にプレイするとえらい違和感を覚える。
48エクストラステージ:【2面】エニグマが出てくる下の穴。【3面】曲が変わって雑魚付きの天井が落ちてくる√のような所(条件はそこまでの地上部隊全破壊?)。【4面】怒りモアイ上2体下3体ある所の下の真中のモアイの額(パワーゲージが点灯してないこと)。【5面】天井山の後ろの麓(スコア百の位が3.5.7の時)。【7面】後半の坂を下りきった所にある三角のくぼみ(中間地点の前にある細い通路を通っておく)。 (毒チョ*この他にあるのかな?)
47理不尽とまで言われたゲームバランスのAC版を徹底的にスクラッチ&ビルド、遊び易いバランスに仕上げただけでなくエディット武装の充実やオリジナルステージ(7面・エクストラステージ)と言った追加要素も万全、SFC最初期のソフトとは思えないほどの作りこみで当時のコナミのコンシューマ部門の技術力の高さが窺える。
46音色がクリアなせいか、曲の感じがAC版とやや違っている。
45難易度アーケードでプレイするには、オプションのゲームレベルの所でAボタンをひたすら連打すればいいのだが、かなり素早く押さないといけないので連射パッドを使うのがお勧め。 (ナック)
4429〜31>投稿経験論になって申し訳ないが、自分の投稿を採用されたゲームが忘れられない気持ちは分かる。あと完全移植を謳ったことがこのゲームでのKONAMIの唯一最大の落ち度。それ以外はSFCのほうがいいって! (Y.S.NAVY)
43アーケードモードは敵が超素早い&攻撃激しいのである意味楽勝で処理落ちかかるAC版よりつらい。
42雑魚バリア&ボス瞬殺のE・LASERが強い。
41植物面の音楽が14回ウルトラクイズのルート紹介に使われている。そのとき「音楽を楽しみたいのならPS2でいいが、ゲームも楽しみたいのなら絶対にSFCにしたほうがいい」ときつく釘を刺してしまった。 (Y.S.NAVY)
40レデュースが冗談抜きで強い。判定は小さいわ、ACと違い(ACは一発死)2発までは耐えられるわ… (Y.S.NAVY)
39>26 多分「Shield」だと思います。フォースフィールドでもリデュースでも「Shield」ですが。
38ボスラッシュ時の音楽が、それぞれのボスに専用曲がついている。個人的にクリスタルコアのがカッコよくて好きです。
37FC版IIのように何故か最終ステージは細胞面。ここの音楽が素晴らしく、サウンドテストがないのが惜しまれる。 (ナック)
36なんか一部のファンからは恐ろしく評判が悪いが、スーパーファミコンというハードを一般家庭に普及させたキラーソフトたちの一柱に数えられる偉大なゲームである。
35ラスボスが普通に攻撃してきた!・・この攻撃に何の躊躇いもなく突っ込んでビックバイパーを1機失った人は結構いそうな気がします。
34こちらは、PS2版・AC版と違って難易度低め。スコアもカンスト達成できる。 (レックス)
33俺はこのSFC版、アーケード(PS2)版両方好きですけどね。それぞれにしかない持ち味があるし。まあクリアした時の達成感はPS2版のほうが遥かに上でしたが。 (ナック)
32バグが無くなったのは嬉しかったが回転レーザー地帯やキューブラッシュが無くなってたのは残念だった。でもPS2版はバグがあるし・・・。バグを取って移植する事はできなかったのか?
31>30 超同意。な〜んで皆さん「何も無いところで死亡(3面中ボスの後ろ、サマーソルト)」「クリスタルキューブラッシュ」「回転レーザー」等の極悪通り越してバグってるシステムが好きなんでしょうねぇ。 あれは純然たる「改善」だと信じてます。 まぁ「完全移植!」ってのは大嘘八百でしたが(苦笑)
30↓叩いてたのはごく一部のシューターだけ(そしてそいつらが今でもサイトまで作ってあっちをマンセーしてこっちをニセスリ呼ばわりしている訳だが) むしろ本作は完全移植=正義ではない事を証明せしめた作品と言える。
29アーケード版3のあまりの「出来の悪さ」をことごとく修正したが為に難易度が落ちて叩かれるという散々な作。本来はあっちのぶっ壊れ具合が修正された点では喜ぶべき作なのだが・・・やっぱ、壊れ3の人気が高すぎたのがアレだったか。
28>>27 確かに、、、まんまIIをパクッタとしか思えないグラIVよりはよっぽど良かったと思う (TGK)
27グラディウスを本格的に好きになったのはコレのおかげ。グラフィック、BGM、難易度の全てがガキンチョだった私にはマッチしていた。業務用そのまんまだったら面白いと思ったか解りません。後、これに慣れてしまうとグラ4とかの装備の種類がとても少ないように感じる。外伝は機体ごとに個性があるからあまり気にならないけど。 (ののの)
26?系の発音が良く分からない。「ジオ」と聞こえるのだが (リック・ベルモンド)
25パワーアップするごとに喋るのは最初ビビった (リック・ベルモンド)
24SFC版がAC版よりなにより優れている点…それは、「ビッグコアMK−IIIの反射レーザーが途切れてない」所だ!(笑)
23当時「サンダースピリッツ」や「ファランクス」といったショボい移植STGが大半を占めていた中で、やはり本作の完成度は際立っていたと思う。
22>14 それは「ゲームとして破綻している」と言う。思えばあの辺からSTGは斜陽の時代に入って行ったんだよなぁ…。
21キューブや回転レーザーは削除されたのはしょうがない。そもそも一般からの公募で集まった冗談のようなアイディアをバランス無視でぶち込んだものですから。あとSFC版はオリジナルステージがあるのと、エディットモードで使える武器が増えたのが嬉しかった。
20↓ なるほど。ダブル系か2WAYミサイル系で上のハッチが壊せれば抜けられますね。しかし今やってるスピードアップ以外封印だとつらいです。 (ベホミン)
19↓ゴドレイラッシュなら火山の間の画面上ギリギリが安地です
18アーケードモードでオプション制限(装備自粛)すればなかなか楽しめる。3面最後のゴドレイラッシュで潰されてばっかりだが。そこだけはオプ付けて突破し、次の空中戦で自爆すればよし・・・か。 (ベホミン)
17ローリングオプション+ためて放つレーザー(名前忘れた)の組み合わせが一番好き。 (毒チョコボ)
16個人的にPS2のよりSFCの方が楽しいと思う。 (毒チョコボ)
15業務用の完全移植…いったいどれ程の人がこの謳い文句に騙されたことか…、類義語:クリスタルの復活
14本物のグラIIIの迫力とか存在を知らなかったら、問題無く遊べるゲームだと思うし本物を知らない人が購入するのならいいと思うけど、一旦本物の迫力を知ってしまってなおかつ「完全移植」の言葉を信じ、本物の移植を心待ちにしていた者にとってはチョットもの足らない部分が多いと思う。私は本物から家庭用へ移植するにあたってのカット部分(キューブや回転レーザー)が大変好きだっただけに、この重要な部分を手直し移植などもせずに、単なる「削除」という形で処理されたのが非常に残念でした。
13ゲーム自体の完成度は高く、決して つまらない作品という訳ではないものの、明らかに業務用グラディウスIIIとは似て非なる存在である。業務用と家庭用の違いは陰と陽、仁王像の阿と吽ほどの違いがある。
12っていうか、こっちこそ本物。PS2の3&4を持っていますが、AC版の凶悪な難易度には絶句。 (FIA)
11とても初心者に優しいレベルでした
3AC版に比べ難易度が劇的に抑えられている。
2↓そうそう唖然とした。実は上上下下LRLRBA。 (ホットミルクチョコ)
1コナミコマンドを入力して自爆されたときは驚いた (hoot)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)