|  |  | 
|  |  | |
| 自動車修理街 | 露天商街 (準備中です) | |
|  街角で (左はリキシャの後ろ姿) |  | |
| すいてる道路はガラガラ | 洒落たイベント会場がある | 
|  | カラチの街を、少しばかりスケッチしてみた。 カラチの街は大きい。 4000年の歴史の国、パキスタンの最大の都市はインド風の古さと、イギリスの植民地時代の都市作りの面影を残しながら、人口の多さから来る雑踏と賑わいを見せている。 規模的には、平面的に拡大を続け、Grate Karachi (拡張し続けるカラチ)となっている。 | 
|  | 市民は、伝統の中で、それぞれの分をわきまえながら、押し合いへし合いながらも、懸命に生活している。 彼らなりの楽しみも、希望も、夢もある。同時に、失望や絶望もある。 生きていくためには、それらと戦っていくより仕方がない。 貧しい人達には”アラー”の神が救いなのだろうか | 
|  海岸を散策する女性達 少し離れて、若者が見つめている |  | |
| 郊外の記念モスクで | 
|  |  | 次話へ |