|  |  | 
|  |  | |
| 砂漠ラリーの果てついにたどり着いた ダカールの海岸 | ダカールの海 ついに、たどりついた | |
|  |  | |
| ダカールの海 砂漠の旅をいやしてほしい | 海岸を走ってくれたパジェロ | 
|  | パリ・ダカールラリーは正月元旦のパリからの出発はパリっ子やラリーファンの大騒ぎの見送りで始まり、アフリカ大陸に上陸すると灼熱の太陽の下、砂漠、土漠、ブッシュ、そして、ときには山賊やゲリラなどに悩まされながら、マシントラブルや事故・故障を不眠不休で対応しての長期間ラリーを続ける。 
 男達の壮大なロマンとチームやスポンサーのサポートのもと、名誉と意地をかけての決死の戦いが繰り広げられる。 | |
|  | ラリーは飛行機やヘリコプターなどでサポートされるが、それでも死者が出るほど過酷なもの。 
 疲れ切った体を休めることもなく。 | |
|  | 砂漠は灼熱。 砂地獄。 大きな砂丘から転落すれば、死が待っている。 体も心も疲れ、乾ききっている。 水が欲しい。 水に会いたい。 水に身をゆだねたい。 早くダカールの海へ行こう。 一刻も早く海へ着きたい。 思うのはただそれだけ。 | |
|  | 見えた。 ついに見えた。 ダカールだ。 海だ。 ついに、たどりついた。 男達の歓喜と安堵の心の叫び声がきこえる。 | 
|  |  | 次話へ |