東京、JR三鷹駅南口から玉川上水沿いをゆっくり歩いて約15分程のところに
「三鷹の森ジブリ美術館」はあります。
ゆっくりと歩くのもよいですし、
コミュニティバス2路線が開設されています。
私達は行きは歩いて散策し、帰りはバスで三鷹の街並みを拝見しました。
バスの時刻表等 詳細は「こちら」でご確認下さいね。
ジブリ美術館のチケットは完全予約制。
私達が入館を希望したのは、GWの真っ只中!!
チケットを入手することが最大の難関でした。
チケット発売日、ローソンのロッピィ端末で獲得するもかすりもせず、つながらない!!
夕方やっとつながったものの、当然空きはなし。。
途方に暮れた私がとった行動は!? 「Yahoo! オークション」でした。(^^;
幸い、ダフ屋行為者の逮捕直後だったので、ほとんど定価で希望日のチケットを入手することが出来ました。
困った時の「Yahoo! オークション」かな (^^;
2階の部屋では、ネコバスが子どもたちを待っています。
”子供達”専用なので、大人は入り口で待機。
ふわふわっ♪としてて、とっても気持ちよかったようですよ。
黒くてまぁるい物体は「すすわたり」です。
愛はすっかり気に入って買って帰りました。
出口・入口いろいろな通り道があって、
迷子になってまいそうな空間です。
外に出て屋上に上がってみました。
草の茂ったところに
みぃつけた♪
Rest Room は一部屋一部屋それぞれ個性的。
一度覗いてみて下さい。
とってもかわいいですよ★