045136
ANN HOBBYの掲示板(1)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 を入力してください)
文字色

やっと涼しく3000番目... 投稿者:ANN HOBBY 投稿日:2004/08/15(Sun) 12:16 No.56  
bear.gifやっと涼しい日がきました。
この涼しい日に3000番目の人が現れるか?それとも
明日以降になるのか?
 どちらにしても調度3000番目GETの方は
ご連絡下さい。
 たいしたモノはありませんが・・・。


3000番 投稿者:クラウディア 投稿日:2004/08/13(Fri) 14:22 No.54  
bear.gifいよいよやってきました!
3000番目のキリ番が!
今回も狙おうと思っていたのですが、管理者から少しは遠慮しろとのお叱りを受け、仕方なく今回はあきらめますので皆さんがんばってください!!
でも、万が一私がGETしてしまったらお許しを・・・・・・


Re: 3000番 ANN HOBBY - 2004/08/13(Fri) 20:02 No.55  

bear.gifHP管理者、只今単身赴任中で、コンテンツの更新など思うように
出来ず、歯がゆい思いをしています。 
 単身赴任先でのWEBがつながらず、もっぱらPCは仕事ばかりです。
3000人目の確認が遅れるかも知れませんが、アクセスしたとき
丁度3000人目となった方、この掲示板か、御意見記入欄を
使って御連絡下さい。但し、クラウディアさんは受け付けませんので??? 是非別の方が・・と思っています。幸運?の方には
伊那名物「ザザ虫」の線も捨てがたいんですが・・・。


3000番目 投稿者:ANN HOBBY 投稿日:2004/06/27(Sun) 20:59 No.53  
bear.gif最近はなにかと忙しく、Ann Crafは開店休業状態です。相方の制作も最近は別の方に興味が移っているようで、花壇での花作りな
どでドライの方はお休みの状態。
 そんなわけで3000番目への記念品は Ann Craftの品物は不可能
ですが、2000回目と同様、本当にささやかな物を準備しました。
3000にはまだ少し時間がありますが、早めのお知らせでした。
3000番目のかたは御連絡下さいね。


無題 投稿者:ANN HOBBY 投稿日:2004/06/05(Sat) 22:17 No.52  
bear.gif我が栽培記録のスイカ!。このスイカが記事になりました・・といっても私が栽培しているスイカではなく台湾でのお話です。
面白い記事だったのでコピーを掲示板に載せてみました。

*****************************
スイカに託す恋心 台北・師範大 男性が女性に贈る

 【台北5日竜口英幸】台北市の師範大学で五日、「西瓜節」が行われた。男性が思いを寄せる女性にスイカを贈る同大の伝統行事。キャンパスは朝から、照れくさそうにスイカを抱えた男子学生であふれた。

 今の教授陣が学生のころから続いていて同大の祝日にもなっている。由来は定かではなく「昔は地方の貧しい家庭の出身者が多く、スイカは手ごろだった」とか「夏にさわやかさを届け、心配りを伝える」などが有力。

 小さいスイカは「愛してる」、大きいスイカは「とても愛してる」と分かりやすいが、他のウリ類で複雑な思いを表現できるのも心憎い。小黄瓜(キュウリ)は、化粧をしない既婚者の顔の色を連想させるとかで「妻になって」。苦瓜(ニガウリ)は「愛するあまり苦しくてたまらない」。さらに南瓜(カボチャ)は「難」にかけて「君に気に入られるのは何て難しいんだ」という具合。

 果物王国の台湾。どれを買っても最高で二百円ほど。バレンタインのチョコよりヘルシーで、経済的な愛の告白かも。(西日本新聞)
******************************


見つけたぞぉ 投稿者:AYDENKO 投稿日:2004/04/13(Tue) 01:24 No.50  
panda.gif御無沙汰です。仕事に復帰とのことですがいかがお過ごしですか?
最近2台のパソコンが空くことがなくてインターネットはほとんどやって無いんですが、違うネットにうつつを・・・・・・。
ところで本当に久しぶりに海を眺めに行ってきました、やっと私の居場所を見つけました。久しぶりの感触を味わい、気配を感じ、今から冬が待ち遠しいと帰る道すがら感激をかみしめ次回の対戦を楽しみに帰ってきました。ところがその後風邪でダウンやっと普通の体に戻りそうです。春だと言うのに、まして今日など夏模様で半袖で過ごしました。4丁目の写真ありがとうございました。娘も帰りに見学してきたようです、今月いっぱいは某大都市まで通うそうです。月末には引っ越せそうなんですがまた親父の活躍が期待されているようです。


Re: 見つけたぞぉ ANN HOBBY - 2004/04/13(Tue) 21:14 No.51  

bear.gifこちらこそご無沙汰してしまいました。
風邪と歯の方でかなり苦労されているようですが、歳をとるとなかなか治るのに時間が掛かりますよ。無理をしないのが一番ですね。
仕事が始まり、自分の時間がうんと減ってしまいなかなかやりたいことが出来なくなってしまいました。 もっとも時間があるときはずるずると過ごしてしまい、時間を無駄にしていたような気もしまい、勝手だな!と自身あきれていますけど。
2台のパソコンも画像処理で忙しい?ようで、あまり酷使するとへそを曲げるかも?。
 ところで海で良いところを見つけられて様で、これからは気分がHIGHになりますね。 こちらは今年に入りどうも、エンジンが掛かりません。今週末に去年行けなかった所に行く計画に参加させて貰う事にしたんですが、台風1号が発生でどうなる事やら・・・。
行けたら釣果、ご期待下さい???。
 今日は昨日とはうって変わって寒い1日でした。身体がついて行けない感じです。こちらもオヤジの活躍でDIYとか、なにか探さなくては・・。 そうそう ようやく検索サイトからANN HOBBYで出てくるようになりましたよ。だれも探さないと思いますが・・。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |

NO: PASS:

- KENT & MakiMaki -